2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧
漫画「ブラックジャックによろしく」作者の佐藤秀峰さんが、 アマゾンと戦っています。 漫画名の改変。さて何が起こったのでしょう。
ドラクエ11が発売しました。 ツイッターでは、ドラクエをクリアするガチ勢が仕事を休むようです。 それをオッケーした、上司の方のツイートをご紹介しますね。
喫煙がしにくい世の中になってきました。 これは、「やめるべき」ではありませんが、 タバコを吸っている人は「やめたほうが楽に生活ができます」と主張します。
あのイカのゲームです。 これからも「スプラトゥーン」のブームは続いていくと思います。 どれぐらいヒットしているのでしょう。 なぜヒットするのかもFPS、TPSと一緒に考えていきます。
アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」新作の製作が始まったようです。 編集長からの面白コメントも含めてお伝えします。
というタイトルですが、私はネットばっかり見ています。 さて、どっちの情報を集めていきましょうか?
ある2人のブロガーが「貯金」について議論しています。 不幸自慢大会になっている気がしたので、割り込みたいと思います。
m-gram(エムグラム)をご存知でしょうか。 ちょっと前に、ブームになった性格診断ゲームです。 ブームが過ぎた今でも、やる意味はありますよ。
親子でプログラミングを学べる企画がありますよ。 自宅でも出来ますが、説明を受けたい人は、 7月29日に、東京へGO!!
オリンピックや世界競泳で大活躍した、 マイケル・フェルプス氏とホオジロザメの夢の対決になります。 水泳での勝負。どちらが勝つのでしょう。
スマホ、PCとネット環境があれば誰でもゲームが楽しめる。 「そんなこと知ってる。」って? ゲーム機が必要なく、遊べるようになったのです。
衆院議員の上西小百合氏が、サッカーファンとバトルしました。 「上西小百合氏の発言」で理解できるところもあったので、 ここで発表しまーす。
EVO2017「ストリートファイター5」の部門でときど選手が見事優勝しました。 大会結果と合わせて、感想を書いていきます。
ニコニコ生放送で「水着回のあるアニメ」を1話ずつ放送する一挙放送がありました。 これは「すごい宣伝方法だなー。」と思ったので、そのお話をします。
アクセスアップを考えるときにも、これが絶対にでてきますよね。 「炎上」は、なぜ起こるのでしょうか?
「高校生が妊娠をしたら即退学、でいいのか」についてです。 私は賛成です。ただし、学校側にも条件が必要です。
「豚肉はよく焼かないと危ない!」っていうのは、みなさんご存知ですよね。 でも、鶏肉もやばいんですよ。そんな食中毒のお話になります。
再投稿、それは「もろ刃の剣」です。 今まで築き上げたものを捨てて、再挑戦をするのです。 しかーーし、成功例も存在します。そんなアンビリーバボーを体験しませんか。
転売は悪だ!という考えについて、私なりに書きたいと思いますー。
手足口病が流行っていることを耳にしました。 特に7月がピークのようです。注意を呼びかけていきましょう。
スポーツの審判は公平な判断が必要ですよね。 でも、そんなことはない。「じゃあ、機械に任せちゃえ!」
太っている人に対して、課税すべきか?という問題がでていますね。 いや、ちょっと待ってくれ!デブにボーナスをあげればいいんだよ!
最近目をこすって、ばい菌が入ったみたいで、「目がーー。」ってなりました。 物理的、「目の上のたんこぶ」なわけですよ。 見えにくいなー。と思いながら、ふと思ったのです。 色はちゃんと見えてるのかな?
働いている人には、有給といって休んでもいい日がありますよね。 学校でも有給を作っちゃいましょう。
運転マナーについての話になります。 岡山県はウインカーを出さない県だ。というのが持ち上がっていますね。 それって、別にたいしたことじゃなくね?
大好きだったweb翻訳サービスが一つ終了していました。 他の翻訳サイトとの違いや、説明、紹介をしていきます。
ブログを書いていて、やる気がなくなることってありませんか? 来てくれる人がいないことからくるやる気の低下を想定して、 そんな不安を吹き飛ばす方法を教えていきます。 一人も来ないという人は見てください。必ず来てくれるようになります。
漫画に過激なシーンがあることが問題になっているようですね。 これが子供に悪影響かは分かりません。 しかし、止めることができないのはわかります。 今回のことで学んだこともあわせて書きたいと思います。
家にいながら電車を運転できる「電車でGO! PLUG&PLAY」が発売します。 私は鉄道ファンではありません。 しかーーし、鉄オタよ。本当にこれでいいのか?
毎日記事を書くって大変だと思っていました。 それって限界を自分で設定しちゃってたんですね。 ちょっとの勇気があれば限界なんて超えられることを書きたいと思います。